育成応援キャンペーン
このゲームをプレイするためには、DMM GAME PLAYERをインストールしておく必要があります。
このゲームはWindows専用です。
DMM GAME PLAYER が起動しない場合は、ダウンロードボタンからダウンロードをしてください。
インストール済みの方
今すぐプレイ!インストール済みの方
未インストールの方
DMM GAME PLAYERニュース
お知らせ
メンテナンス
2025-02-20 02:20
いつも『CLOSERS』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
22:45より行っておりました臨時メンテナンスは、23:35に終了いたしました。
・2025/2/6(木) 22:45 ~ 23:35
・復刻リバコン「月下の夜宴」「ふわふわスノーフォックス」の排出個数に、誤りがある問題の修正
現在排出されるアイテムの個数は正常に設定されていることを確認いたしました。2/6(木)15:00~臨時メンテナンス前までに該当リバコンを購入されたプレイヤーの皆様及び、
臨時メンテナンス実施に伴う補償対応につきましては、別途ご案内させていただきます。
◆補償対応について(2/7 16:50追記)
問題の調査、対応方針が確定いたしましたので、ご案内いたします。
今回、特定の一般アイテムの設定に問題があり、2/6(木)15:00~課金サーバーの停止を実施いたしました
21:00までの間にリバコンを購入し、対象アイテムが選出された場合、意図していない個数が獲得されておりました。
排出個数の設定が誤っていたアイテムは以下のとおりです。
アイテム名 | min(正) | max(正) | min(誤) | max(誤) |
S確定Dコンポーネント:ギア | 1 | 1 | 1 | 2 |
スキルDコンポーネント:ギア | 1 | 1 | 2 | 3 |
高級Dコンポーネント:ギア | 1 | 2 | 1 | 1 |
Dコンポーネント:ギア | 2 | 3 | 1 | 1 |
スキルDコンポーネント:コスチューム | 1 | 1 | 1 | 2 |
Dコンポーネント:コスチューム | 1 | 2 | 3 | 5 |
スキルDコンポーネント:コスチューム | 1 | 1 | 1 | 2 |
アルファイコライザー(Lv.81~92) | 1 | 1 | 9 | 9 |
最高級ジュエルイコライザー | 3 | 5 | 1 | 1 |
強化燃料 | 9 | 9 | 1 | 1 |
次元種のワクチン | 1 | 1 | 5 | 20 |
超越の秘薬 | 1 | 1 | 10 | 15 |
ユニオンギア潤滑剤 | 5 | 20 | 1 | 1 |
品質保証シール | 10 | 15 | 1 | 1 |
クローザーネームTAC | 1 | 1 | 10 | 20 |
ユニオン特性適合率安定剤選択ボックス | 10 | 20 | 50 | 70 |
パーフェクトPNA進化キット | 1 | 1 | 15 | 30 |
汎用位相繊維 | 50 | 70 | 1 | 1 |
最上級位相繊維 | 15 | 30 | 2 | 2 |
ユニークシンクロ繊維選択ボックス | 1 | 1 | 2 | 2 |
チッププロテクター | 2 | 2 | 2 | 4 |
梅エキス | 2 | 2 | 10 | 30 |
ネットワーク干渉装置 | 2 | 4 | 1 | 1 |
ペットフード | 10 | 30 | 70 | 100 |
迅速デュアルカプセル | 70 | 100 | 1 | 1 |
つきましては、対象時間帯に対象のリバコンをご購入いただいたプレイヤーの皆様へは、
全額Nコイン(無償)にて返金させていただきます。
◇対象者
2/6(木)15:00~23:45までに対象のリバコンを購入されたプレイヤー
◇対象リバコン
・月下の夜宴
・ふわふわスノーフォックス
◇補償内容
Nコイン(無償)にて全額返金
本補償対応につきましては、2/20(木)メンテナンス時に実施させていただきます。
また、併せて臨時メンテナンス実施に伴う補償についてもクローザーの皆様へお送りさせていただきます。
詳細につきましては、2/20(木)メンテナンス告知にて改めてご案内いたします。
重ね重ねとはなりますが、この度はご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
→2/20(木)メンテナンス時に、対象者の皆様へNコイン(無償)をお送りしました。
お心あたりの方はご確認くださいますようお願いいたします。
もし不備がございましたらサポート窓口よりご連絡ください。
(2025/2/20 14:20追記)
この度はご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
臨時メンテナンスにご協力いただきありがとうございました。
今後とも『CLOSERS』をよろしくお願いいたします。
CLOSERS運営チーム